EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日9:00~21:00
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00この施設はシステムの都合上、(1)~(3)に分かれて登録されています。 -------------------- 年中無休 設置場所:P1(KFC前) [急速充電器] 5月下旬~9月下旬(時期は多少前後する可能性あり)は機器保護のため30kWに出力制限されます。 充電30分まで。 [普通充電器] 充電3時間までの範囲で選択可。
- 住所
- 兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1
- what3words
- ///ものさし。まるみ。くせげ
- 電話番号
- 072-773-7300
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[急速充電器] 2025/02/18よりeMPスポットとして運用。 [普通充電器] 2015/11/20よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料(施設利用により優遇あり) [急速充電器] 3基中1基は認証システム:ENEOS Charge Plus も利用可能 ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 ENEOS Charge Plus:1分/46.2円 (会員) ENEOS Charge Plus:1分/49.5円 (非会員) EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 ◆WAON認証の場合 WAON(充電1回30分300円(税込))。 [普通充電器] ◆WAON認証の場合 WAON(充電1時間120円、2時間240円、3時間360円(税込))。 eMP提携充電カードで支払いの場合はご利用の料金プランに準じた金額になります。
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
3台の急速充電器が故障中です。 3番の充電器がコントローラーが斜めになり、本体も凹みがあるぐらい物理的に壊れていました。 エネオス以外のアプリでは1台(おそらく4番)は使用可能と表示されていて、充電器も使えそうな感じで電源も入っていましたが、「故障中」の張り紙がガッツリと貼ってあり、使えなくなっていました。 さらに、エネオスチャージのほうも故障中でした。こちらはアプリで様子を見て復旧したら使えそうな可能性はあります。
×
閉じる×
50kwの急速充電器は、機器保護のため、出力が中速の30kwに制限されていました。よって、24〜25kwしか出力していませんでした。
×
閉じる×
細い方の2台は特に張り紙もないが出力制限されてる模様。 24kwの出力しか出てない、使い物になりません。 一番左の大きいのは50kw出てるようです。
×
閉じる×
7/17時点で、右端の急速が故障中です。 気温が上がってきていますが、夕方ごろの充電では47kWの出力が確認できたので、出力制限はなさそうです。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
エネオスの充電器は使えました。