電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,911  掲載口コミ数:164,168

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

虎ノ門ヒルズ駐車場(2) EV充電スタンド

  • ケーブル付充電器

    3kW / 61 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。
--------------------
設置場所:地下3階
住所
東京都港区虎ノ門1-23-3copy
what3wordswhat3words
///ぼしゅう。えいせい。なげるcopy
電話番号
0570-200-588
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[普通充電器] 2016/01/04よりNCS(現eMP)スポットとして運用。 認証システム:eMP、JCN 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 駐車有料。 認証システム:JCN(最初の15分まで33円、以降1分毎に2.2円)


  • 2025/07/21 06:19
  • 大ちゃん

コントローラー

×

閉じる×

  • 2025/07/21 06:18
  • 大ちゃん

地下3階 マークに沿って進むとあります

×

閉じる×

  • 2023/07/09 09:50
  • Tesla Model X

4kW充電器なのですが、実際には3.2kWにしか出ません。 出力が絞られてるのか分かりませんが遅いです。 また61基もあるのに大半ガソリン車が停めていて使えません。 典型的補助金無駄遣いです。 経産省の役人は近くなので惨状を見に来るべきです。

×

閉じる×

  • 2021/08/01 09:38
  • Tesla m3p

普通充電について:駐車場所から少し離れたところに充電コントローラーがあるので初めて使う人にはわかりにくいかも。おまけに駐車場所の番号と充電器の番号も全然違う。そのことさえ分かっていれば問題なく使える。

×

閉じる×

  • 2021/07/30 16:12
  • いし

いつも空いていて買い物ついでに急速充電が出来るので便利です。 急速充電のブースだけ三角コーンが置かれているので、充電ステーションだけどガソリン車が停まっていて使えないと言うストレスもないので嬉しいです。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索