電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,375 件/普通 15,250  掲載口コミ数:168,403

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

東日本三菱自動車販売 八王子北野店 EV充電スタンド

  • 5日前
  • 1ヶ月前
  • 2ヶ月前

×

閉じる×

充電スタンド利用者の口コミ

並び順
新着順
いいね数順

75

5175件目を表示

前のページ
  • 2021/02/03 06:33
  • kenさん

1号機(黄色い方)は2021.02.03時点でも故障中。 仮に使用可能だったとしても、写真の様に1号機と2号機が隣り合ってるにも関わらず、駐車スペースは1台分しかないので、同時利用は不可能だと思われる。

×

閉じる×

  • 2020/10/29 19:17
  • レッドダイヤモンド

営業時間外はR16からしか入れないようです。 その入口も狭くちょっと入り難いですね。

×

閉じる×

  • 2020/06/07 09:57
  • はやぶさ8

1号機は、引き続き、故障中ですね。

×

閉じる×

  • 2020/03/16 07:13
  • タカユキ

24時間開いているのは助かる。 16号からしか入れないみたいでしまっている様に見える点が残念。

×

閉じる×

  • 2019/08/16 05:31
  • PHEVユーザー

1号機は故障中との張り紙がしており、2号機(蓄電式)のみ利用出来ます。

×

閉じる×

  • 2019/02/06 05:44
  • しも

24時間やってるとのことなので、わざわざ来たのに入れない。。水曜だから定休ということなのでしょうが、三菱のアプリにそれが反映されてないのは問題ですね。

×

閉じる×

  • 2018/09/22 07:39
  • やきばなな

綺麗なお店でした。駐車場に入った瞬間に店員さんが来てくれ、充電中もお店の中でゆっくり待たせてもらいました。

×

閉じる×

  • 2018/07/17 08:22
  • はっぴ 2014

古い一台は鍵がかかっていて、ケーブルも固定されていて使えそうもない。 歩道にでも止めない限り2台同時は無理でしょう。 16号バイパスからは北行線からしか入れません。 南行の場合には新浅川橋南交差点を一旦右折してから駐車場に入ります。休店日にはその先の路地を左折し、店をぐるっと一周しないと充電器にはたどり着きません。

×

閉じる×

  • 2017/11/17 09:51
  • nm

二台ありますが、配置的に同時には使えない? 営業時間中でも二台同時に使っているところを見たことがない。

×

閉じる×

  • 2016/11/05 19:03
  • ぶん太

今日充電に寄ったらSTARTの青ランプが消えてて有料化されていました。週末深夜しか利用した事が無かったのですが、長らくお世話になりました。有料になってもまた利用します。

×

閉じる×

  • 2016/10/31 01:29
  • 充電したいのにー

11月4日より有料

×

閉じる×

  • 2016/10/07 00:14
  • はやぶさ

無料充電は、2016年10月末までのようです。でも、助かります

×

閉じる×

  • 2016/05/05 08:13
  • あおひめ

国道沿い側に急速充電器がありました。 今は、無料で充電できるそうです。 店内で待たせて頂き、ゆっくりできました。 店員さんの対応もすごく良いです。

×

閉じる×

  • 2015/12/20 01:56
  • ぶん太

充電器スペース周辺が少し狭いのですが、ここはすぐにお店の方が出てきて誘導してくださいます。近辺にはコンビニもないので中で待たせてもらうのですが、みなさんの応対が心地いいので待ち時間も苦ではないです。

×

閉じる×

  • 2015/11/23 10:29
  • よこから

営業時間は過ぎてましたが、充電できました。 一方通行だったので少し回りました。 無料は、ありがたいです!

×

閉じる×

  • 2015/10/04 06:50
  • OUTLANDER PHEV情報館,

急速充電器が一基。 今の所無料でいいそうです。 お店の人の対応がとてもよくて驚きました。 2016年10月まで無料で使えるということでした。

×

閉じる×

  • 2015/09/06 01:07
  • EVランダー

営業時間外の場合は、16号線側からの駐車になりますが、特に不便はありません。

×

閉じる×

  • 2015/08/13 23:40
  • JOPC 島次郎

24時間、年中無休、充電無料、助かります。但し、営業時間外は16号外回りからしか入れませんでした。

×

閉じる×

  • 2015/07/20 04:39
  • ハゲ丸

店員さんの案内で停車後、認証無しで給電スタート(^^) 涼しい店内でドリンクいただきながら待たせていただいてます。 16号沿い、しかも交差点角という立地のため、どちらから来ても入店しやすいのが良いですね。

×

閉じる×

  • 2015/06/22 03:52
  • やんぐの

天下の国道から直結なので使いやすい❗ お店の営業時間だったため、店員さんが親切に対応してくれてドリンクまでサービスしてくれました🎵 2016年の秋までは無料の予定だそうです🎵

×

閉じる×

  • 2015/04/19 11:30
  • shao1555

テスラ モデルSで試しました。充電開始後1分程度は電気が流れるのですが、間もなくエラーで止まってしまいます。

×

閉じる×

  • 2015/04/18 22:27
  • ピー助

深夜は、一台のevが充電中だったので改めて来て充電しました。営業時間外は、高速充電しか使えないようです。

×

閉じる×

  • 2015/04/12 01:50
  • よよ

2016年10月まで認証なし無料だそうです。夜間は16号に面した入口からしか入れません。

×

閉じる×

  • 2015/03/09 01:28
  • プラ吉

16号沿いで急速と普通があり、どちらも平成28年まで無料と言うことでした。店員さんの対応も好印象でした。

×

閉じる×

  • 2014/12/20 14:11
  • ダイ

たまたまなのか、いつも充電スペースに車両が置いてあった。営業時間外は電気も案内も見えず入口もわからない、幹線道路で大きい店舗なだけにもう少し使いやすければいいと思います。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。


EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
年中無休(メンテナンス時を除く)。
住所
東京都八王子市北野町593-7copy
what3wordswhat3words
///まちがう。ゆるし。はざまcopy
電話番号
042-645-1710
利用料金
について

注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。

(eMP提携)

chagezouemp_logo
[急速充電器] 2025/01/10よりeMPスポットとして運用。 認証システム:eMP、エコQ電 他自動車メーカー発行の充電カードでご利用の場合は有料です。
チェーン
ディーラー/レンタカー三菱自動車販売


もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索

お店や施設に、電気自動車用の充電器を設置したこれから設置したい、という事業者さまへ

アプリへの情報掲載のほか、充電器設置に関するご相談も、うけたまわります。