EV充電スタンド情報(詳細)
- 利用可能時間
- 平日11:00~20:00
土曜9:00~20:00
日曜9:00~20:00
祝祭日9:00~20:00この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 設置場所:立体駐車場4階 L駐車場に5基、5階 L駐車場に5基 充電6時間までの範囲で選択可。 ENEOS Charge Plus会員の場合、最大出力6kW
- 住所
- 兵庫県神戸市北区上津台8-1-1
- what3words
- ///いんかん。ほんけ。びじゅつ
- 利用料金
について 注意:充電料金はお使いの充電カードにより異なります。
(eMP提携)
[普通充電器] 2025/11/01よりeMPスポットとして運用。 【ビジター料金やeMP未加盟充電器の情報等】 認証システム:ENEOS Charge Plus ◆ENEOS Charge Plus認証の場合 EneKey、WAON、クレジットカード支払いも可能。 [普通充電器] ENEOS Charge Plus:1分/6.6円 /3.3円 (会員・6kW/3kW) ENEOS Charge Plus:1分/3.85円 (非会員・3kW上限)
- チェーン
- スーパー/モール/小売:イオン
充電スタンド利用者の人気の口コミ
×
閉じる×
エネオスの充電器に変わっておりました。 これからは繰越ができるので遠慮なくいつでも充電を止めて出発できます。 WAONで細かい充電をされている方は6時間で設定すると、次からの操作でWAONの認証が1回で済むので便利ですよ。急速を併用されている方も使えて便利ですが、難点もあり30分以下で下一桁にハンパがあると30分弱になるのが悲しいです。繰越40分まで支払えるけど、充電は30分にするなどアップデートしてほしいです。 訪れた時は、半数以上充電していて、コーンは1台も車室の中にはありませんでしたが、非充電車はいませんでした、少し不安ですが、コーンの移動なしでさっと充電できるのはよかったです。 ふとエネオスのアプリを見ると台数がトータルで10台?、5台づつに減っています。これからより増えそうなのに残念とは思います。 今後増えるのなら他の場所に5台づつ増やしてほしいです。

×
閉じる×
5階普通充電は、L(ライオン)エリアで、200V 3kWでした。 コーンをどけて使用するタイプです。
×
閉じる×
EV用普通充電設備は、立体駐車場 5階 L区画10から12に設置されています。 充電設備そのものは以前から変更は有りません。 充電用駐車スペースの全てにカラー塗装+カラーコーン設置なので「アテに出来る充電設備」と言って良いと思います。

×
閉じる×
こちらは最大3kwで充電可能です。 モデル3で17km/h分充電できます。

×
閉じる×
この充電スポットに関する口コミを募集しています。
もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。
充電スタンド情報の修正依頼
PCとスマートフォンで
複数のスマートフォンで
スマートフォンの機種変更をした場合も
非充電車が駐車場しており充電出来ずでした。