宝塚市の充電スタンド一覧
- 並び順
- 表示件数
21件
1〜20件目を表示
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] 店舗の営業時間内のみお使いいただけます。
本日お店へ行ってみると、既に新しいCHAdeMO充電設備の据付が終わっていました。 また外側にラベルが貼ってあり、最大125A放電するニチコン製でした。 ハセテック製からニチコン製へ変更になるので、ニチコン製のサイズに合わせたコンクリート基礎に追加工事も入っていました。
本日お店へ行ってみると、既に新しいCHAdeMO充電設備の据付が終わっていました。 また外側にラベルが貼ってあり、最大125A放電するニチコン製でした。 ハセテック製からニチコン製へ変更になるので、ニチコン製のサイズに合わせたコンクリート基礎に追加工事も入っていました。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
ガソリンスタンドの近くにあります。 スペースが広くて停めやすいです。
施設建物を超えて、ガソリンスタンドの手前にあります。 そろそろ、赤か青いマルチと呼ばれる4〜6口の充電器になってほしいと感じます。 充電器が駐車場の奥にあるので、充電前後に休憩したい時に困ることがあるかもしれません。充電器の先にも駐車スペースがあってほしいと感じます。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
ビジター利用で来店。普段、充電する人がいないのか車庫になっていたので移動して貰いました。いつもは10分だけとか選べるのに初めて1回3000円のところに来たので驚きました!そういうのもあるんですね、、、どうやって見分けるんだろう。
駐車場入って、左側に設置されています。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
道なりに入ってきて、スタンドを過ぎて真っ直ぐ行くとあります。
ガソリンスタンドを過ぎて施設建物の手前にあります。 そろそろ、赤か青いマルチと呼ばれる4〜6口の充電器になって欲しいと感じます。 手前に充電器があるので、充電後にも休憩などをしたい場合に再度駐車できるので良いですね。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[急速充電器] 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。 [普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
TaruG様、よこよこ-MiEV様 口コミ投稿ありがとうございます。設置場所の確認が取れましたので、情報をアプリに反映いたしました。
1筐体2本出しの最大200A放電する新電元製へ更新されています。 設置場所もショールーム入口付近から敷地東端へ変更されています。 9/21夜、充電前に液晶画面で90kW出力可能な状態で有ることを確認したうえで、ヒョンデIONIQ5で充電を行ったところ、設備最大の200Aで充電が始まりました。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~17:00
日曜9:00~17:00
祝祭日9:00~17:00
設置場所:施設駐車場出入口より入り、左奥にある建物寄りの車室にEV充電器があります。 どなたでもご利用いただけます。 最大出力6kW
左手を見ながら進んでいくとあります。
- CHAdeMO急速44kW / 1 台
- 200Vコンセント3kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
[普通充電器] コンセントは店舗の営業時間内のみお使いいただけます。 日産車限定。
敷地に入って進むと左側にあります。写真改訂
普通に使えましたが夜だと真っ暗で怖いです(^^;;センサーライトでなく普通の電灯を付けて欲しい
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~18:30
日曜10:00~18:30
祝祭日10:00~18:30
火曜・水曜定休、年末年始・GW・夏季休み
入口入って、左側に設置されています。
入ってすぐ左側にあります。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
以前に訪れた時の急速充電器は、更新されて居りました。
道路から見て左の奥の車室にあります。 登り方面に行く時にうっかりバッテリー残量が少ない場合でも、コンビニでいつでも空いているのは安心でいいところですね。 エネオスも最近すごく充電器を増やしていますので、隣のエネオスに充電器ができれば、良い充電エリアになりそうな気がします。気が早いコメントになりました。
- ケーブル付充電器4kW / 2 台
土曜7:30~17:00
日曜7:30~17:00
祝祭日7:30~17:00
最大出力4kW
駐車場に入って真っ直ぐ、左奥にあります。
敷地に入って駐車場側に左折して、進むと左側にあります。
- ケーブル付充電器6kW / 2 台
土曜9:00~21:00
日曜9:00~21:00
祝祭日9:00~21:00
ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
敷地に入ってすぐ左にあります。 繁盛する時間に訪れましたが、充電しない車に占有されておりました。とはいえ、お店の奥側に行くまで空きがないぐらいの混雑ぶりでしたので仕方ないのかもしれません。 ここは入ってから右と左に分かれて奥に進むのですが両方とも奥への一方通行で、戻るには一旦駐車場から出て再入場しないといけません。なので空いてたら止める確率が高くなっている感じもします。 とはいえ、奥に空いているかもしれないのに充電車室が埋まってしまうのは充電環境には良くないので、コーンの設置をお店側に要望を出しておきました。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
充電60分まで。 どなたでもお使いいただけます。
EV用普通充電設備は、R176から入口ゲートを通過して道なりに走ると左側に見えてきます。 設置されているのは新電元製です。 パスポート入力が必要です。
立体駐車場に入らないで少し進んだところにあります。 前が埋まっていたとすると、立体駐車場に入った裏側の駐車場でもケーブルはお届きそうです。推奨されないかもしれませんが。写真改訂
- ケーブル付充電器3.2kW / 1 台
土曜9:30~18:00
日曜9:30~18:00
祝祭日9:30~18:00
火曜・第2・第3水曜定休、GW・年末年始等休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
駐車場、左側に設置されています。
入って左側を見ながらいくとあります。
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
EV用普通充電設備は、店舗北側の駐車スペース東端に設置されています。 充電用駐車スペースに予約用の黄色の装置が有るので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第2水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
敷地に入って進んでいくと左側にあります。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 充電1回30分まで。
道路から見て左側から敷地に入ってすぐ左にあります。
- CHAdeMO急速90kW / 2 台
土曜9:30~18:30
日曜9:30~18:30
祝祭日9:30~18:30
水曜・第2・第3火曜定休、年末年始・GW・夏季休み。 90kWの充電器が1基(2台同時に充電可)あります。 ★データチームより★ 最大出力90kWは、お車が対応しており、かつ1台で充電した場合の参考値です。
敷地に入って進むと右側にあります。
- CHAdeMO急速150kW / 1 台
土曜10:00~18:00
日曜10:00~18:00
祝祭日10:00~18:00
火曜・第2・第3水曜(祝日の場合は翌日)定休 ご利用にはPowerXアプリが必要です。 充電規格「CHAdeMO 2.0.1」まで対応。CHAdeMOアダプターはご使用いただけません。
敷地に入ってすぐに左の柱のところにあります。 BMWとJoshinとBABiESRUSの入り口と共用で左に行くとBMWです。 大きいお店が近くにあるのはありがたいところです。有料会員ならば買い物をゆったりできる時間を予約できるのも良いと思います。 ただ、ここはアプリに載ってから早めに充電しに行ってみましたが、現状はBMW専用だということで断られましたが、今は解放されているのでしょうか?
- ケーブル付充電器8kW / 2 台
土曜8:00~17:00
日曜8:00~17:00
祝祭日8:00~17:00
利用可能時間は施設の営業時間に準ずる 普通充電器はポルシェデスティネーションチャージングですが、ポルシェ以外のお車でもご利用になれます。 [ポルシェデスティネーションチャージング] 充電器は施設利用の方のみご利用いただけます。 ポルシェのお車が優先となります。 事前予約制(空きがあれば当日対応可能) 最大出力8kW
駐車場の北寄り、クラブハウス正面に向かって左側にあります。
- ケーブル付充電器3kW / 1 台
土曜9:30~19:00
日曜9:30~19:00
祝祭日9:30~19:00
この施設はシステムの都合上、(1)と(2)に分かれて登録されています。 -------------------- 火曜・第2・3水曜定休、年末年始・GW・夏季休み(詳細は店舗へお問合せください) 充電1回1時間まで。
敷地に入ってすぐ右側、高い塔の足元にあります。文書と写真改訂
宝塚市の新着充電スタンド
- ケーブル付充電器6kW / 3 台
土曜10:00~20:00
日曜10:00~20:00
祝祭日10:00~20:00
諸事情により営業時間の変更や臨時休業になる場合がございます。 設置場所:平面駐車場 ご利用にはスマートフォン用アプリ「カンモビチャージ」の登録が必要です。 【関西電力へのお問い合わせ】 0120-412-133 受付時間:9:00~21:00(土・日・祝日も営業) 最大出力6kW
EV用普通充電設備は、店舗北側の駐車スペース東端に設置されています。 充電用駐車スペースに予約用の黄色の装置が有るので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思います。
- CHAdeMO急速50kW / 1 台
土曜10:00~17:00
日曜10:00~17:00
祝祭日10:00~17:00
火曜・第2水曜定休、年末年始・GW・夏季休み 充電1回30分まで。
敷地に入って進んでいくと左側にあります。