電気自動車の充電器検索、充電スタンド・スポット口コミサイト

EVsmart by ENECHANGE

登録充電器数:急速 9,492 件/普通 14,929  掲載口コミ数:164,592

ログイン

メニュー

充電スタンド

地名・観光スポット・住所で検索

充電器の種類
認証システム
ディーラー
充電器の出力
車種

電気自動車 普通・急速充電器・スタンド・ステーション

Dパーキング有明セントラルタワー EV充電スタンド

  • 200Vコンセント

    ❗充電ケーブルが必要です

    3kW / 3 台

×

閉じる×

EV充電スタンド情報(詳細)

利用可能時間
平日24時間
土曜24時間
日曜24時間
祝祭日24時間
設置場所:3階の身障者スペース横に3台設置(自動ドアに近い方)
現地掲載のコールセンター(24時間対応)へお電話の上、暗証番号を伺って使用。
注意:スロープを上がった場所にある充電器はカーシェアリングサービス(Ha:mo)専用のため、個人のお車の充電にはご利用いただけません。
充電優先の施設ではございません。電欠の心配のある方は別の施設をご利用ください。
住所
東京都江東区有明3-1copy
what3wordswhat3words
///がめん。とって。うねりcopy
利用料金
について
駐車有料。 充電無料。


  • 2023/02/16 23:35
  • TTK

イベント日に了解。EV区画にEV以外が停車してましたが運良く1台は使えました。 また、充電専用エリアのパイロンには予約車専用との記載がありましたが、これは予約が必要なんですかね?

×

閉じる×

  • 2022/11/07 03:22
  • 有明セントラルタワー勤務者

先週、今週、2度使用しました。 パイロンがあるのですが、使用後元に戻さない方が多く、普通車両の停車が多いです。 使用後は必ずパイロンを戻せば使いやすくなると思います。

×

閉じる×

  • 2019/05/31 06:01
  • leafukufuku

先人の書き込み通り使えません。一応、1台分だけ充電専用の標記がありましたが、普通車が停められていました。ビッグサイト最寄りの駐車場が少なくなっているので状況が良くなることは当面無いと思われます。

×

閉じる×

  • 2019/03/24 13:00
  • shikachin

口コミにある通り、 充電スポットとして登録はしない方が良いです。 するなら改善しないと資源の無駄です。 過去2回とも停められませんでした。いずれも普通車が駐車中。 アスファルトにペインティングしてある訳でもなく、コーンもなし、そりゃ停めますよ。

×

閉じる×

  • 2018/09/09 04:21
  • 充電場所探索中

特別対策もしていないしする気もない(と問い合わせたら言われました)のでスペースが空いていた事はありません。 あてにしてくると無駄骨になります。 スポットとして登録しておくのはやめた方がいいと思うんですが・・・・・。

×

閉じる×

この充電スポットに関する口コミを募集しています。

もしこのページの情報が実際と違っていたら、以下よりお知らせください。

充電スタンド情報の修正依頼

充電ステーションを都道府県から再検索